
2022年3月
JR幕張豊砂駅の開業式典に出席。県内のJR新駅は25年ぶりとなります。 千葉市は昨年、幕張新都心まちづくり将来構想を策定しており、今後はこの構想を中心に活性化が進められていくこととなります。 県も多くの土地を所有する立場として今後も千葉市と連携しながら活性化に取り組みます。
千葉県知事 命とくらしを守る ~経験、実行力、住民の英知で千葉を変える~
幕張メッセを中心とした幕張新都心が首都機能の新たな受け皿として脚光をあびているほか、人工海浜としては日本一の長さをもついなげの浜や、日本最大級である曽利貝塚など歴史の足跡も合わせ持っています。
2022年3月
JR幕張豊砂駅の開業式典に出席。県内のJR新駅は25年ぶりとなります。 千葉市は昨年、幕張新都心まちづくり将来構想を策定しており、今後はこの構想を中心に活性化が進められていくこととなります。 県も多くの土地を所有する立場として今後も千葉市と連携しながら活性化に取り組みます。
2023年2月
「黒アヒージョ」キックオフイベントを知事公舎で開催し、料理コンテストの表彰式、試食、農林水産・商工・観光等の各分野の団体との意見交換を行いました。
栄えあるグランプリに輝いたのはホテルオークラ東京ベイ レストランフォンタナの「Variedad Ajillo Negr(バラエティ 黒アヒージョ)」
準グランプリとなったのが、鉄板ダイニング楽今の「丸ごと玉ねぎとしらすの黒アヒージョ」、中華蕎麦 円雀の「ラーメン屋さんの房総黒アヒージョ つけめん仕立て」です。
黒アヒージョ提供店舗一覧
2022年7月
医療的ケア児等支援センター「ぽらりす」を視察。家族等からの様々な相談にワンストップで対応する相談窓口を本日開所しました。 その後は施設がある千葉リハビリテーションセンター全体や、隣接する県こども病院を視察。 県立病院全体の経営改善、あり方の検討などを進め、20年後30年後にも対応できる医療提供体制を構築していきたいと考えています。
2022年6月
ZOZOマリンスタジアムにて「ALL FOR CHIBA」イベントとして出席。私もマウンドにて挨拶の後、ファーストピッチセレモニーを行いました。 今年はマリーンズが千葉に移転して30周年の節目であり、来年は千葉県が誕生して150年の節目でもあります。 ファンの力強い応援で選手を後押しし、素晴らしいシーズンとなることを願っています。