県知事選への立候補を決意して以降、千葉市長としての職責を果たしながら、 公務のない週末を活用して県内各地を訪問し、対話を重ねてきました。そして、そのときに感じたことをSNSで綴ってきました。その一部を紹介します。
※クリックするとSNSページへリンクします。
勝浦市・大多喜町・御宿町
家族で何度も旅した地域で、県の大多喜城分館・海の博物館があります。
もっと見る
いすみ市
昨年・今年と2度訪れ、医療関係者・経営者・市民の方々と対話を重ねてきました。
もっと見る
長生郡(一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町)
千葉を代表する海辺であり、穀倉地帯です。サーフィン会場も視察しました。
もっと見る
袖ケ浦市
読書のまちとして図書館に力を入れていて市議時代に視察に来たこともあります。
もっと見る
富津市
多くの方々と対話を重ね、地域の課題を伺いました。個人的には竹岡ラーメンを食べに何度も来た市です。
もっと見る
鴨川市
安房地域は個人的に何度も泊りがけで観光したり、様々な方々にお会いしている地域です。
もっと見る
南房総市
こちらも個人的に何度も訪ね、政策的にも昨年訪問し、鳥獣被害の状況、観光面での影響など、地域の課題を関係者から伺ってきました。
もっと見る
市川市
私は浦安で幼稚園・小学生時代を過ごし、親戚が市川真間駅近くに住んでいたので、馴染み深いです。
もっと見る
松戸市
松戸市は子育てや吹奏楽に力を入れているほか、医療機関も多いです。
もっと見る
柏市
柏といえばアーケード。私は神戸に住んでいたので、柏の商店街を歩くと何とも言えない懐かしさを感じます。
もっと見る
流山市
子育て世代も多く住んでいる都市として、子育て・教育施策へのご意見も頂きました。
もっと見る
野田市
野田市は他県に突き出た形になっており(チーバくんの鼻)、千葉県の中でも最も県庁を遠く感じる街の一つかもしれません。
もっと見る
印西市・白井市
昨年から多くの市民の方々と対話を重ねました。
北千葉道路の整備や企業立地、北総鉄道の高運賃問題、印旛沼の保全・活用に取り組みます。
もっと見る
浦安市
私は見明川幼稚園、見明川小学校に通っていましたので、まさに思い出の地です。
もっと見る
茂原市
隣の市でもあり、昨年今年と何度も訪れ、対話を重ねています。
もっと見る
市原市
千葉市の隣で、私が四街道市と3市連携を進めてきたので何度も訪れてきました。
もっと見る
木更津市
昨年今年と2度訪れ、多くの方々と対話を重ねました。
木更津は何といってもアクアライン800円の効果が大きく出ている街です。
もっと見る
四街道市
市原も含めた3市連携を進め、対話も重ねてきました。
もっと見る
八街市
千葉県の中でも農業が盛んな地域でコロナ禍では移住先としても注目されつつあります。
もっと見る
酒々井町
千葉氏の後半の本拠地:本佐倉城址があり、千葉氏の縁で私も何度も酒々井には足を運んでいます。
もっと見る
香取市
ユネスコ世界無形文化遺産である佐原の大祭、香取神宮、伊能忠敬など歴史資源に恵まれ、農業も盛んな地域です。
もっと見る
山武市
昨年の段階で訪問して、多くの方々と対話を重ねました。
もっと見る
横芝光町
昨年も訪ね、多くの町民の方々と交流を重ねました。
もっと見る
館山市
個人的には何度も訪れており、妻にプロポーズした思い出の地でもあります。
もっと見る